2571件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-03-08 03月08日-05号

基金へ積み立てる理由といたしましては、国民健康保険では、急速な高齢化社会進展医療技術高度化等による医療費増加に伴い、県へ納付する国保事業費納付金負担増加してまいりますので、現在の税収等で不足が生じた場合に、被保険者負担増を求めることなく対応ができるよう積み立てているものでございます。 私からは以上でございます。 ○議長五十嵐清美君) 19番、関口正司議員

神栖市議会 2023-03-06 03月06日-03号

また今後、人口減少少子高齢化、社会保障の増加など、厳しい状況が想定される中、計画的な修繕等による施設適正管理長寿命化人口構造等変化に伴う市民ニーズ対応した施設適正配置有効活用、統合や複合化など、施設最適化による将来負担の抑制に努めてまいりますと答弁しておりましたが、基金も含めた現状についてお伺いいたします。 次に、フォローアップの実施状況についてお伺いいたします。 

神栖市議会 2023-03-03 03月03日-02号

当市における市街地のにぎわいにつきましては、神栖都市計画マスタープランと調和を図り、全ての市民が安心して暮らせるまちを目指し、今後の人口減少少子高齢化社会対応した持続可能な都市を実現するため、一定エリアでの人口密度を維持し、生活サービス機能地域コミュニティが持続的に確保できるよう神栖市立地適正化計画を定めています。 

筑西市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-05号

我が国は少子高齢化社会により、生産労働人口減少が進んでおります。近年、報道等でも話題となっており、ご存じの方も多いと思いますが、「8050問題」とは80代の親御さんが自宅にひきこもる50代のお子さんの生活を支え、経済的にも精神的にも行き詰まってしまう状態のことです。内閣府が2019年に行った調査では、40代から64歳のひきこもり中高年者の推計は、全国で約61万3,000人と報じられております。

古河市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-03号

そこで、施設サービスによる限定的な高齢者福祉の推進から今後の超高齢化社会を見据え、高齢者が生き生きと安心して住み続けられる地域共生社会の実現に向けた施策を展開してまいります。老人福祉センター事業廃止後の施設土地利活用につきましては、現在未定となっておりますので、庁内で連携し、検討してまいります。 次に、(4)ライフステージごとの支援についての2回目の質問についてお答えします。

神栖市議会 2022-12-13 12月13日-02号

今後、超高齢化社会に突入し、少しでも認知症を予防し、また認知症になっても改善される希望が見えれば、とても心強いです。 先日、オレンジ週間として認知症の啓発を行い、議会でもオレンジのTシャツを身につけたり、バッジやリングでPRをされていました。本当に市民方々一人ひとり人ごとではなく関心を持つことが大切だと思います。 お尋ねします。 

結城市議会 2022-12-12 12月12日-04号

しかしながら、今後、本市でも急速に進むことが予想される人口減少少子高齢化社会対応するため、居住機能の誘導や都市機能を集約し、持続可能なコンパクト・プラス・ネットワークを目指した結城市立地適正化計画を現在策定中でございますので、市街化調整区域内における定住促進を図る宅地化促進につきましては、土地区画整理事業進捗状況人口推移を考慮しながら慎重に検討してまいりたいと考えております。 

結城市議会 2022-12-09 12月09日-03号

高齢化社会を迎える中、本市におきましても、令和4年11月1日現在、高齢化率は30.7%となり、3年前の元年11月1日現在の29.0%と比較し、1.7ポイント上昇している状況であり、介護保険制度は、ますます重要なものとなっております。 介護保険制度では、介護保険サービス充実制度持続性確保のため、3年に1度、大きな制度改正が行われております。 

鹿嶋市議会 2022-12-08 12月08日-一般質問-03号

高齢化社会が到来した中でこの地域での医療体制に不安を感じる市民も多く、安全安心まちづくりの一環として一層の努力が必要だと思っております。現在の取組といたしまして、来年の4月を目途に循環器内科常勤医師2名を市内の病院で受け入れるための準備を進めております。今後も関係機関と連携し、さらなる地域医療体制充実に努めてまいります。 ○議長篠塚洋三君) 立原弘一君。

鹿嶋市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-02号

歳出においては、新型コロナウイルス感染症予防のための新しい生活様式への対応、新可燃ごみ処理施設の建設、少子高齢化社会進展公共施設維持管理老朽化対策などによる増加が見込まれます。さらに各種基金残高類似団体の平均と比較しても低い状態にあり、歳入の減少要因も考慮しますと、これまでと同じ予算規模を維持していくことは困難であると認識しております。

守谷市議会 2022-09-20 令和 4年 9月定例月議会−09月20日-04号

高齢化社会免許返納者が増えています。運行本数増加運行時間の延長など検討課題です。  令和3年度の施政方針の中でも、松丸市長は「新型コロナウイルス感染症の影響により、今後の市政運営は先行きが不透明な状況にあります」とありますが、今年2月24日には、ロシアがウクライナに軍事侵攻し、5か月たった今も戦争状態です。  

守谷市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例月議会−09月13日-03号

市民の移動の権利というのはやはり担保しなければならない、高齢化社会免許返納の方も増えていると、これは不可欠の公共交通の要素で、モコバスや路線バス、そしてこのデマンドタクシーは、必要な福祉予算です。市民の声、要望にしっかりと応えていただきたいと思います。  夕方5時までの時間延長というのは、ぜひとも喫緊の課題として検討していただきたいと思います。

石岡市議会 2022-09-07 令和4年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022-09-07

原因といたしましては、全国とたがわず、対象年齢層サラリーマン化地域コミュニティーとの関係希薄化高齢化社会などが考察されるものでございます。また、消防操法訓練に関しましては、長期間にわたり仕事終わりの夜間や休日を利用していることから、団員の負担にもなっているかと思われます。  しかしながら、ポンプ操法訓練につきましては、消火活動の基本となるものでございます。

石岡市議会 2022-09-05 令和4年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022-09-05

要望内容といたしましては、商店会所有街灯は35年が経過しており、老朽化が著しく、落下事故も起きている状況にある中で、街灯修繕工事費用が高額であり、高齢化社会の進行による組合員減少等現状当該組合では修繕工事費用全額自費で賄うことはできず、打つ手がない状況にあるとの内容となってございます。  

古河市議会 2022-09-01 09月01日-議案上程・説明・質疑-01号

                                     第 2 開  議                                     第 3 会議録署名議員の指名                               第 4 会期の決定                                    第 5 諸般の報告                                    第 6 令和4年請願第4号 超少子高齢化社会

石岡市議会 2022-08-30 令和4年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022-08-30

まず、水道事業会計についてでありますが、今後の水道事業を展望すると、少子高齢化社会を迎え、当市人口は緩やかに減少していくものと推測されており、また、市民、企業の節水意識の高まりといった社会情勢変化からも水道料金収入の大幅な増加は期待できない状況にあります。  

古河市議会 2022-06-17 06月17日-委員長報告・討論・採決-05号

記┌──────┬──────────────────┬───────────────┐│ 受理番号 │     件     名      │    理    由     │├──────┼──────────────────┼───────────────┤│令和4年  │超少子高齢化社会への対応に関する請願│               ││      │                  │なお